作成者別アーカイブ: pulse
いよいよ師走です。
蝉の声がしていたと思っていたら、いつの間にか、もみじが色づき、昨夜の強風では、あらかたの 木の葉が散ってしまい、我が家の周りはいつの間にか、冬模様と変わってしまいました。 今年はなんだか季節感がなくなっていたような気がし … 続きを読む
富士のお山は世界一
お久しぶりです、ニックです。 富士山、世界遺産登録うれしいですね、一昔前までは、海外での日本のイメージと聞けば、芸者ガールとフジヤマと言うくらいだったので、ここは素直に喜びたいのですが、なぜ日本で一番に登録されなかったの … 続きを読む
連休はいかがでしたか。
中休みが有ったとはいえ、長い連休が終わり、今日からまた、仕事仕事と忙しく働かなくてはいけませんね。 私ニックは連休の前半はなんとなくボーっと過ごしておりましたが、後半になって、何かせっかくの連休をこのまま過ごしてしまうの … 続きを読む
満開です。
桜の花が咲き誇っています。お花見は済まされましたか、ニックです。 私の住まいの近くには住吉川という川が流れています。 川沿いの中ごろには有名は白鶴美術館、すぐ近くに旧乾邸とお屋敷町の風情を今も残しており、それらの邸の側溝 … 続きを読む
春の足音、聞こえてますか・
暖かい日が続いたと思ったら、寒くなったりと、毎日の着るものに気を遣いますね。 今年も花粉症に悩まされているニックです。 今年の冬は本当に寒かったですね、豪雪に悩まされた地域も多く、春を待ち続けていた人も多くいらっしゃった … 続きを読む
はぁーる・になればー
はぁーるになれば、すーがこもとけて、どじょっこだーの、ふなっこだーのでしたかね。 昔の歌は、年と共に忘れていきますね。 昨日はひな祭り、梅の花が咲き、桜のつぼみも膨らんできましたが、まだまだ寒い日が続いているせいか、我が … 続きを読む
10日恵比須
相変わらず寒い日が続きますね、ニックです。 関西では、恵比須信仰が盛んで、1月10日は近隣各地で恵比寿様の祭礼が有ります。 西宮恵比寿は福男の一番分だ争奪戦が有名ですし、今宮恵比寿は宝恵駕籠で有名ですが、神戸にも柳原恵比 … 続きを読む
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。ニックです。 年末のマスコミ報道では今年のお正月休みは9連休の所が多いとの事で、弊社もそれに習って9連休、本日初出社となり、お取引先様に新年のご挨拶に伺ったところ、すでに4日からスタートと … 続きを読む
もーいくつ寝るとお正月
今年も残りわずか、『もーいくつ寝るとお正月』。 つい先日、地球が滅亡するという事でしたが、ありがたい事に私ニックは執念深く、無事に過ごしております。 あれほど人気のあった民主党も鳩山さんの迷走、管さんのイライラ、野田さん … 続きを読む